料金お支払について

お客様からは見えにくい(解り難い)のが「板金塗装」だと思いますが、フジバンはなるべく解り易く説明させていただきます。

料金表

下記の料金表は「一枚のパネル」範囲での料金の目安です。キズの大きさや状態で変わりますが参考になさってください。

バンパースリキズ
ソリッド ¥15,000(単色)~
メタリック ¥20,000(単色)~
フェンダー・ドアなどの線キズ
ソリッド ¥35,000(単色)~
メタリック ¥40,000(単色)~

※料金は税抜き表示です

  • 修理範囲が大きくなる場合など、修理方法によって金額に大きな増減が生じますので、誤解を避けるため詳細の金額表示はしていません。
  • 上記の場合、実車を拝見し「方法」と「ご予算」と「納期」をご提示いたしますので、ベストな方法をお選びください。
お客様へのお願い
  • バンパー:2色仕上げは¥20,000UP~となります。
  • バンパー/フェンダー/ドアなど:凹み修理(板金)が伴う場合は加算があります。(軽度板金?重度板金まで、状況によって異なります)
  • 「3コートパール」は別途お見積いたします。
  • フレーム修正などの大規模修理は別見積りになります。
  • ドアの脱着/バンパーの脱着/ガラスの脱着などが伴う場合は、必要に応じて実費を申し受けます。
  • 価格は税込みで表示しています。

フジバンの修理代が「安い」理由

技術力

豊富な経験は「高い技術力」のみならず、状況に応じた「数多くの選択肢」という武器を育みます。
「最適な修理方法の選択」が価格抑制につながります。

時間(道具)

先端テクノロジーを利用することで、作業スピードと仕上がりのクオリティーはさらに向上します。
「時間の短縮」は「修理代金の低減」に直結しています。

パーツ材料

部品交換は高額になりますので、できるだけ避けましょう。やむをえない時は「中古部品」で節約できます。(高級車などに使用している「塗料」は高額ですが、1台の修理に使用する量はわずかなので大きな差はありません)

修理代金

これらの理由からディーラーからの見積もりと比較した結果…
「こんなに安くできるの!!」(平均30%安い)と言っていただけるのだと思います。

お支払

 現金 5%割引あり!

修理代金は、作業完了時に「現金」または「クレジットカード」にてお支払いいただいております。

各種クレジットもご利用いただけます。
VISAマスターJCB各種クレジットカード3各種クレジット4「

カードにてお支払いの際は、「現金割引」の適用がご利用いただけませんので、あらかじめご了承をお願いします

ローンによるお支払いもご利用いただけます。
オリコローンもご利用いただけます
  • ローンのご利用は事前(作業着手前)にローン会社による「審査」が必要です
  • ローン会社の審査の結果によって、ローンによるお支払いが出来ないケースもあります